ディレクトリ操作練習問題
以下の順番でディレクトリやファイルの移動操作を行ってみよ.特にカレントディレクトリとファイルが配置されているディレクトリ位置関係を頭に思い浮かべながら操作すること.尚,(状態図)の個所をクリックすると,その操作を行った直後の状態説明図が表示される.行ったコマンド操作がどのような状態を作り出すのか,説明図を眺めて考えた後に次の操作に移ること.慌てて操作する必要は全く無いので落ち着いて操作すること.
- 各自のホームディレクトリの絶対パス名を
pwdコマンドで確認せよ:
pwd
(状態図)
- 各自のホームディレクトリにあるファイル一覧を
表示せよ:
ls ~
- ホームディレクトリにsampleというディレクトリを
作成せよ:
mkdir sample
(状態図)
- カレントディレクトリをsampleディレクトリに
移動せよ:
cd sample
(状態図)
- カレントディレクトリを確認せよ:
pwd
- ホームディレクトリ(カレントディレクトリの
直上ディレクトリ)に作成してあるenglish.txtファイルを
カレントディレクトリに移動させよ(最後のを
見落とさないこと!):
mv ../english.txt
(状態図)
- カレントディレクトリに保管されているファイル
一覧を確認せよ:
ls
- english.txtファイルの中身を
確認せよ:
cat english.txt
- カレントディレクトリを一つ上位の
ディレクトリに変更(移動)せよ:
cd ..
(状態図)
- カレントディレクトリを確認せよ:
p
wd
- カレントディレクトリに存在しているはずの
sampleディレクトリにあるファイル一覧を
見よ:
ls sample
- カレントディレクトリにreportディレクトリを
作成せよ:
mkdir report
(状態図)
- reportディレクトリの内容一覧を確認せよ:
ls report
- sampleディレクトリにあるenglish.txtを
reportディレクトリに移せ:
mv sample/english.txt report
(状態図)
- sampleディレクトリにあるファイル一覧を
表示せよ:
ls sample
- reportディレクトリにあるファイル一覧を
表示せよ:
ls report
- カレントディレクトリをreportディレクトリに
移せ:
cd report
(状態図)
- カレントディレクトリを確認せよ:
pwd
- カレントディレクトリにあるenglish.txtファイルを
一つ上位のディレクトリにあるsampleディレクトリに
e.docというファイルとしてコピーせよ:
cp english.txt ../sample/e.doc
(状態図)
- カレントディレクトリを一つ上位のディレクトリにある
sampleディレクトリに移せ:
cd ../sample
(状態図)
- カレントディレクトリを確認せよ:
pwd
- カレントディレクトリにあるファイル一覧を
確認せよ:
ls
- カレントディレクトリを各自のホームディレクトリに
戻せ:
cd (又は cd ~ )
(状態図)
- カレントディレクトリにあるreportディレクトリにある
english.txtファイルの内容を確認せよ:
cat report/english.txt
(状態図)
- カレントディレクトリにあるsampleディレクトリにある
e.docファイルの内容がreport/english.txt
と同じである
ことを確認せよ:
cat sample/e.doc
(状態図)
- reportディレクトリをsampleディレクトリに
移動させよ:
mv report sample
(状態図)
- カレントディレクトリのファイル一覧を
確認せよ:
ls
- カレントディレクトリをsampleディレクトリに
移せ:
cd sample
(状態図)
- カレントディレクトリを確認せよ:
pwd
- カレントディレクトリにあるファイル一覧をロング表示
(-l
オプション付き,ロング表示により普通のファイルなのか
ディレクトリなのかはっきり見分けられる)で確認せよ:
ls -l
- カレントディレクトリをreportディレクトリに
移せ:
cd report
(状態図)
- カレントディレクトリを確認せよ:
pwd
- カレントディレクトリにあるenglish.txtファイルをホーム
ディレクトリに移動させよ:
mv ./english.txt ~
(状態図)
- カレントディレクトリを一つ上位ディレクトリに
移せ:
cd ..
(状態図)
- カレントディレクトリを確認せよ:
pwd
- カレントディレクトリにあるファイル一覧を
詳細表示(ロング表示,-l
オプション)で確認せよ: ls -l
- reportディレクトリを削除せよ:
rmdir report
(状態図)
- カレントディレクトリを一つ上位ディレクトリに
移せ:
cd ..
(状態図)
- カレントディレクトリを確認せよ:
pwd
- カレントディレクトリにあるファイル一覧を確認せよ:
ls
- sampleディレクトリの削除を試みよ(実際には削除
できない.なぜだろうか?考えてみよ):
rmdir sample
- sampleディレクトリにあるe.docファイルを
削除せよ:
rm sample/e.doc
(状態図)
- sampleディレクトリの削除を試みよ
(今度は削除できる):
r
mdir sample
(状態図)
- カレントディレクトリに存在するファイル一覧を
確認せよ:
ls
(状態図)
元のページへ戻る